わかりやすい火葬知識ブログ

2019年07月07日

葬儀に関するお礼というのはどのくらいするのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

基本的にお葬式というのは寺院などで行うのが檀家であれば一般的ではあるわけです。大抵の場合は檀家の時にはそのお寺を使って行うということになります。その際にお礼という形でいくらか包むのかということになるわけですがそういう形である場合もありますがそうではなくて寄進とか寄付、と言う形になることもあります。

具体的な料金というような形で料金表を出してくるというようなお寺さんも最近では増えていますが、そうではなくてあくまでお寺は檀家さんに対して場所を提供して供養もしたということで寄進という形にしてもらうというのがある意味宗教としての仏教では正しいことになります。

個人的にお坊さんに対して何かしらお礼をするということもあるでしょうが、当然ながら義務ではないです。あくまで葬儀というサービスを提供したという形になったりしているわけですからそんなに気にすることはないです。

ちなみにお金を包むということは割と一般的に行われていることですから、それはやることもあるでしょう。しかし、あくまで葬式をしたときの費用、読経代などは支払っているわけですから、それ以上に何かをしないといけないわけではないです。

ここで思いっきりお金をかけると後で苦労することになりますから注意しておきましょう。